蓑健太郎 弁護士ブログ

TOP > 蓑健太郎 弁護士ブログ

Profile

弁護士 蓑健太郎が
日々の出来事を書き綴っています。

Entry
Calender
2024年10月
« 12月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

荒れ模様

全国ニュースでもトラックの倒れる様子が放映されていましたが、昨日の砺波は、すごい暴風でした。電線はたわみ、砂埃が舞い散り、車で信号待ちをしていても車体が揺れました。こんな経験は初めてです。事務所の近所にある、人の背丈ほどの高さのゴミステーションも倒れていました(可燃ゴミの日だったのに捨てられませんでした。)

そして、事務所の私の机のすぐそばの天井から雨漏りがしました。すぐさま大家さんに言い、朝から業者さんに見てもらったところ、手当が必要ということで、後日工事することになりました。周囲に何も遮るものがない2階の西側の部屋で、暴風雨が直撃したことが影響したのでしょう。

それにしても、雨漏りしたところにバケツを置くなど、久しぶりの経験でした。梅雨の時期を前にして、同じところから雨漏りしないよう、しっかりと補修されればよいと思います。

電子申告2

電子申告をしたということをこのブログで書いてから、もう結構経ってしまいましたが…

今週になって、国税還付金が振り込まれていました。やっとe-taxを使った確定申告が終わりました。

e-taxって時間かかるんだな、と思われるかもしれませんが、実は、還付金の振込先口座を私の個人名の口座ではなく、事務所名を冠した口座に指定していたため、振り込みができず、再度別の口座に振込先を変更したため、手こずってしまったのでした。

e-taxの手続全般についての感想。入力はそれほど難しくないが、ICカードの認証が難しい。もう忘れてしまいましたが、カードリーダーに住民基本台帳カードを載せて(非接触式)も、ソフトウェアの設定がなってないと、カード情報をパソコンが認識しないのです。この障壁を乗り越えるのに、相当の時間を費やしました…。国税庁のコールセンターにも問い合わせをしたり、e-taxソフトを再インストールしたりと、今思えばかなり無駄なことをしました。

うちの事務所は、日々の経理については市販の会計ソフトを使っていますが、このソフトには、e-taxソフトでそのままデータを使える「データ切り出し」機能があるので、その点では楽です。

来年からも、e-taxを利用したいと思います。ただ、また同じところでつまづくかもしれませんが。

電柱広告

P10000303当事務所はまだ電話帳に掲載されておらず、場所や連絡先が分からないという方がいらっしゃったので、設置しました。

設置場所は以下のとおりです。

1.砺波市・平安閣前

2.南砺市やかた(福野)・セブンイレブン前

3.南砺市福光・ヤマダ電機前

4.南砺市野田(城端)・クスリのアオキ前(スーパーセフレ向かい)

5.南砺市山見(井波)・アスモ角(北陸銀行前)

6.砺波市庄川町示野・ヴァローレ前

7.小矢部市本町・村田医院前(北陸銀行隣)

8.高岡市戸出町・戸出ショッピングタウン(アルビス)入口

 

弁護士の業務広告に関する規程(日弁連会規)第9条により、弁護士の広告には、弁護士の氏名と所属弁護士会を記載することになっているため、若干込みあった感が否めませんが、事務所のカラ―を電柱でも表現できたので、個人的にはよかったと思います。

 

金大同窓会

金沢大学法経文同窓会富山支部総会に出席してきました。

今回初めての出席でしたが、案内の手紙が届いたので富山の電気ビルまで行ってきました。電気ビルは確か昨年末の弁護士会の忘年会以来だったかな。

講演では、前最高裁判事の中川了滋先生(現弁護士)が、最高裁判事時代の生活について講演をされました。在官約5年間の間に関与された事件数が1万2000件程度に上り、出勤日数で割ると一日9~10件もあるそうですが、実際は上告理由がなく却下で終わる事件がかなり多いそうです。でないとやってられないとは思いますが。

また、皇室行事へ招待されることが多いらしく、海外出張や外国法曹の招聘などの最高裁の行事もあるそうです。弁護士として偉大な先輩から貴重なお話を聞くことができ、有意義な会でした。

このほか、片山瞠山さんの尺八演奏もありました。伝統の技に現代のテイストを取り入れた「荒城の月幻想曲」。尺八の表現の豊かさに感心しました。

ところで、田舎から出てきて右も左もわからないなか入学し、多くの刺激を受けた学部の4年間に比べて、覚悟を決めて勉学に打ち込んだ院の3年間はどうしても辛いことの方が多かったのですが、卒業してしばらく経つと、やっぱり母校なんだなという実感が湧いてきたのでした。

また新聞に載りました

今度は北陸中日新聞の富山版です。2月5日朝刊の「けさの人」のコーナーに大きく出ています。おそらく自分がこれほど大きく新聞に載るのは最初で最後になると思うので、今日の新聞はしっかり保存しておこうと思います。

電子申告

確定申告の時期が近づいて参りました。個人事業主のみなさんは去年一年間の帳簿をひっぱり出してきて、申告の準備をしてらっしゃることと思います。

さて、国税庁が利用者の拡大に躍起になっているe-taxですが、私の周囲には経験者がいません。なので、どんなものなのか、いまいちよくわかりません。

そこで、今年は私自身がこの制度を利用してみようと思います。今日さっそくカードリーダーを購入してきました。

あとは、ICチップが埋め込まれた住民基本台帳カードを取得して、準備完了です。私の使っている会計ソフトはデータを電子申告用に書き出しできるようなので、おそらくそれほど苦労なくできるんじゃないでしょうか。

実際にやってみた感想を後日ここに書き込むつもりです。

砺波の積雪量

仕事で高岡に行くと、「砺波は雪深いでしょう。どれくらい積ってます?」とよく聞かれます。私はまだ砺波で仕事を始めてから日も浅く、あまり違いを感じてませんが、砺波地方でも、うちの事務所のある北の地区と、山に近い南の地区では結構違いがありそうです。

とにかく、高岡や富山より砺波は道が空いているので、雪が降ってもひどい交通渋滞にならないのがありがたいところです。

昨夜はかなり降りました。今日は晴れてますが、まだ降るのでしょうか。

新聞に取り上げられました

もうすでに結構多くの方からお声をかけていただきましたが、新聞各紙から取材を受け、1月5日の富山新聞・北日本新聞と、1月6日の読売新聞に取材の内容を掲載していただきました。砺波で事務所を開設するに至った経緯、これからの目標など、紙面には書かれていませんが、色々なことを聞かれました。

ところで、取材した内容を限られた字数でまとめ上げる作業は、我々法律家が雑多な事実を取捨選択し、エッセンスを法的に抜き出す作業と似ていると思います。私は、弁護士を志す前にちょっとだけマスコミに興味を持っていたこともあり、取材を受ける側でありながら、取材する側に興味を持ったのでした。

開業初日

DSC001343たくさんのお花などをいただきました。
ややもすれば殺風景だった事務所の雰囲気が明るくなりました。

贈ってくださった方々、ありがとうございました。

ブログ始めました。

Webサイトオープンとともに、ブログを始めました。
仕事や日々の出来事などを書き綴っていきます。

 

blog_p

5 / 512345